インターセックス

2018年12月15日 10:14

ドイツ議会で『第三の性』認める法案可決されたことを受けて...


最近、第3の性別を作る
動きがある。



ただ、性で区別するのは
人間だけのような気がする。
繁殖能力があるか否かが
重要だと私は思う。


種の存続という観点から
考えない人間は
愚かにしか見えない...


こういう区別が難しい性別を『インターセックス』という。
生まれたときや思春期にしか、男女の区別ができないこともあり
男性として登録したところ、
思春期を迎えたころから女性の体形になってしまう場合もあるのである。
そういう人は、社会的に受け入れられないことが多い。


世界人口に占めるインターセックスの割合は0.05%~1.7%と言われている。
これは、国連が発表するデータである。


LSVD(ドイツ・レズビアン・ゲイ連盟)は、医学的検査を義務付ける規定は、
インターセックスは異常』との認識を示すとして第3の性の可決について批判している。したがって、『個人の尊厳を傷つける』として廃止を要求している。


その一方で、公的に登録するならば、自己申告制や自己評価によるものではなく、科学的根拠によるものでなければならないと主張する人々もいる。


さて、あなたなら、どういう立場に立つだろうか。


両性の特徴をもつ人になって考えてみると、良いと思う。


—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

意味不明な説明文

2022年12月27日 18:41
「国には都から国司(こくし)が派遣(はけん)され、地方の豪族

—————

アクセス数

2021年08月20日 23:29
全くアクセスせずにいた私。気が付いたら、意外とアクセス数が伸

—————

平和について

2021年08月20日 22:57
先日、改憲について話す機会があった。日本国憲法 第9条をどう

—————