オスプレイ参加での防災訓練について

2014年10月19日 07:29
さきごろ、和歌山県で行われた防災訓練に、
 
自治体訓練としては初めてオスプレイが参加しました。
 
安全性に問題があると指摘する地元住民。
 
抗議運動まで行いました。
 
しかし、和歌山県知事は、安全性の低い航空機ではないという意向を示し、
 
災害時には持てる資源を最大限活用して助けていただきたいため
 
オスプレイの参加を実現させたそうです。
 
さて、この防災訓練のオスプレイ参加の意図は一体、何だったのでしょうね。

—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

スペイン首都 コロナ抗議

2020年08月17日 17:51
マドリードで2020年8月16日、スペイン政府が行った新型コ

—————

Covid-19 感染を知りながら…

2020年05月04日 10:45
感染を知りながら…人々には責任というものがあるということを忘

—————

ブラジルのいま

2020年05月03日 20:37
ブラジルは、Covid-19による感染者が10万人を超え、死

—————