今日の一言:2014年12月31日(水曜日)

2014年12月31日 16:43

時差はありますが…


Feliz ano novo !
A Happy New Year !
新年明けまして、おめでとうございます。

毎年恒例のNHK紅白歌合戦…

そんなとき、わたしは、車の修理に頭を悩ませていました。

エアアジア機は行方不明。そして、海に墜落。

エボラ出血熱の攻防は、まだまだ続き、日本では、鳥インフルエンザが山口県で発生。

集団的自衛権は、世間を騒がせ、決して平穏とは言えない一年間でした。

しかし、ノーベル平和賞を最年少で受賞というMalalaさん。

青色LEDを開発した中村修二氏などなど。

世の中を明るくするようなニュースもありました。

来年は、『未(ひつじ)』。

『平和』、『平穏』の象徴です。

平和にそして、何事にも熟考して、行動ができるような来年にしたいものです。

 

—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

子育て…

2018年06月14日 05:26
大人は子供が育つように願っていればよい。『育て!』と強制した

—————

大人…

2018年06月14日 05:23
『義務』はよくないけれど...大人は、子供の夢を壊してはなら

—————

最近…

2018年06月14日 01:57
早くこのサイトをきちんとしなきゃ…って思っているうちにアクセ

—————