今日の一言:2016年11月12日(土曜日)

2016年11月12日 12:24

今日の一言:2016年11月12日(土曜日)

世論...

このごろ、アメリカ大統領選挙が行われた。

結果は、ご存じの通り、トランプ氏の勝利だった。

選挙が実施されるまで、世論は二極化していた。

最後まで、結果のわからない選挙だった。

わたしにとって、どちらがよいかと問われれば、

政策的には、トランプ氏の方が面白いと思っていた。

奇抜な意見をいってしまうトランプ氏。

まともな発言の多いヒラリー氏。

どっちも、どっちなのだが、

世論は、トランプ氏に傾いたのである。

ここで、面白いのは、「世論」である。

世論の形成は、その主人公の手腕もさることながら、

マスメディアの影響力が大きかった。

なぜ、過去形かというと...

インターネットの普及により、もっと、影響力のあるものがでてきたからだ。

それが「ソーシャルネットワーク」である。

その先端をいくのが、Facebookである。

世の中、家の外に出ずして、世論形成ができてしまう時代になった。

選挙につきものの

街頭演説もそのうち、消えてしまうかもしれない。

すべてが、仮想の世界で形成され、

仮想の世界で行われ、

仮想の世界で生きていく日も近いのかもしれない。


—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

世界を揺るがすコロナウィルス ( Covid-19 )

2020年04月06日 17:26
 ここブラジルでは、コロナウィルスの感染防止のためWHO(世

—————

グレッタさん

2020年01月03日 09:21
昨年、一人の少女の声に世界中の人達が共感した。素晴らしいこと

—————

日本Go!

2019年10月05日 19:25
海外での日本語教育は、難しい。ブラジルでは世界でも有数の日系

—————