日本Go!

2019年10月05日 19:25

海外での日本語教育は、難しい。

ブラジルでは世界でも有数の日系人が生活をしている。

デカセギブームも去り、日本に定住する日系ブラジル人も増えた。

日本語がまたできる人が日系ブラジル人のなかで増えたのは言うまでもない。

ただ、デカセギにたとえ行っても、行かなくても

日系ブラジル人が、ポルトガル語を話す人が多く、

日本語を話せる、読める、書ける人口が減少している傾向は続いている。

そこで、自分なりに「日本語」についてまとめてみることにした。

少しずつ、まとめて、一冊の本にまとめられたらと思う。

どんな本ができるかは、お楽しみ。

—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

再編

2019年08月17日 22:36
色々と忙しく、なかなか更新ができなかった私。Youtubeの

—————

今日の一問

2019年05月18日 11:39
なかなか更新できなかったサイトを更新しました。今日の一問こん

—————

移民

2018年12月15日 10:17
日本ではもう、死語に近い。アメリカでは、よく聞く言葉である。

—————