大仙古墳には仁徳天皇が葬られていると言われてきましたが、教科書にも明記されな
くなりました。それというのも、宮内庁が調査のための発掘を認めていないため、
学術上ここが仁徳天皇陵であると確定することは不可能なのです。
というわけで、ただ、仁徳天皇が活躍されていた時期と一致していることから、
おそらく大仙古墳には仁徳天皇が葬られていると考えられています。
ちなみにこんなサイトがあります。天皇が葬られている古墳がどこにあるかわかるよ
うになっています。仁徳天皇については、次のURLにあります。
https://www.kunaicho.go.jp/ryobo/successive_list.html
古墳についてよく調べているサイト(歴史ロマン探検隊 斜め読みの日本史より)