質問:総理大臣官邸と公邸はどう違うのですか。

1.総理大臣官邸と公邸は、同じ敷地内に建てられています。

  官邸と公邸をまとめて総理大臣官邸と表すこともありますが、

  簡潔に違いを表現すると、官邸は総理大臣の仕事場で、

  公邸は総理大臣の家(住まい)です。

2.官邸には総理大臣のほか、内閣官房長官、内閣官房副長官等の執務する部屋があります。

  また、官邸では、閣議や重要な政策について話し合う会議が開かれ、

  外国の元首や首相との首脳会談、功績があった方への表彰など

  様々な行事が行われています。

3.公邸は、今の官邸が建てられる前まで官邸として使われていた建物です。

  歴史的な建物として残しつつ、

  総理大臣と家族が生活する場所として住み良いように改築されました。


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

世界を揺るがすコロナウィルス ( Covid-19 )

2020年04月06日 17:26
 ここブラジルでは、コロナウィルスの感染防止のためWHO(世

—————

グレッタさん

2020年01月03日 09:21
昨年、一人の少女の声に世界中の人達が共感した。素晴らしいこと

—————

日本Go!

2019年10月05日 19:25
海外での日本語教育は、難しい。ブラジルでは世界でも有数の日系

—————


無料でホームページを作成しよう Webnode