質問:証券取引所は私企業?それとも公企業?

結論から言えば、『証券取引所』は、私企業です。

 まず、証券取引所は、証券(株式や債券など)の売買取引を行なうための施設のことです。

証券取引法で認められた特別法人です。

つまり、会員組織の形態をとっていました。会員以外は取引ができなかったのです。

 最近では、ただし、取引所も経営判断の迅速化、

組織のスマート化が求められるようになり、

1999年、証券取引法の改正で証券取引所の株式会社化が認められるようになったのです。

・株式会社化した証券取引所:東京、大阪、名古屋証券取引所

・新興企業向けに開設したジャスダック証券取引所も株式会社です。

・昔ながらの会員組織形態を保持しているところ : 福岡、札幌証券取引所


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

バーチャル・リアリティの世界

2015年12月25日 21:57
『バーチャル・リアリティ』   仮想現

—————

謎の女子高生『りんな』

2015年12月25日 18:50
マイクロソフト社で謎の人工知能の女子高生『りんな』が開発され

—————

クリスマスの由来

2015年12月25日 18:29
『クリスマス』   昔、ゲルマン人の冬

—————