『きまり』って?

前もって、集団内、集団間できまりをつくっておくと対立を調整したり、トラブルを解決したり、未然にふせぐことができます。

そして、だれにどのような権利があり、またどのような義務責任があるのかをはっきりさせることが大切なのです。

きまりの決定のしかた:全員一致 と 多数決

長所 : (全員一致) みんなが納得できます。

      (多数決)  一定時間内で決定ができます。

短所 : (全員一致) 決定に時間がかかるかも。

      (多数決)  民主主義の基本である少数意見が反映されにくいです。

 


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

マララさんがノーベル平和賞受賞しました。

2014年12月13日 09:16
そのとき、彼女はいいました。 人々は、なぜ女の子が学校に

—————

卒業するひとへ (平成26(2014)年度)

2014年11月30日 05:05
花は…   人の心を  

—————

今年も、一足はやい、卒業の季節が来てしまいました。

2014年11月22日 14:29
そこで、一本の桜を今年(2014年)の6月8日から撮り続け、

—————