自己紹介

わたしは、中学校の教師です。数学が専門ですが、社会を教えています。すこしでも、生徒たちが、興味をひくような授業を心がけています。


プロジェクトの歴史

歴史はこれからつくるので、よろしくお願いします。


私たちのユーザー

中学生に限らず、少しでも、中学での勉強が社会の基本となっていることを知ってほしいという目的ではじめたので、どなたでも、ご覧ください。

質問に答えられなかったときは、最善をつくして調べます。それでも、わからないときは、どうも、すみません。

仕事の合間をみながらの運営ですので、末永く、細々とできたらと考えています。

すべて無料で、私のできる範囲で運営していく方針です。

義務教育は無償という考えにもとづいて、みんなで作るサイトにできたら、幸いです。

ただ、運営にあたって、妨害するような当サイト閲覧者が、見受けられた場合、それなりの対処をとっていきたいと考えています。

それでは、みんなで勉強を楽しみましょう。


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

『死』という名の終着駅

2016年04月02日 08:37
『死』という名の終着駅   必死に生き

—————

Escola Heisei (平成学院 サンパウロ パライーゾ校) 未来塾について

2016年03月30日 14:54
ピンドラーマ11ページのEscola...

—————

2016年3月25日 金曜日は… ~ 復活祭を前して思ふこと… ~

2016年03月25日 06:46
   今年(平成28(2016)年)、3月

—————